南さつま市片浦の筏釣りでチヌ良型!久しぶりの釣り!
ちょっと夫婦してどちらも忙しかったのと、寒さでなかなか釣れなかったこともあり、長い期間釣りをしておりませんでしたー。
南さつま市片浦の筏釣りでチヌ良型!久しぶりの釣り!
ちょっと夫婦してどちらも忙しかったのと、寒さでなかなか釣れなかったこともあり、長い期間釣りをしておりませんでしたー。
ちょっと多忙だった、2月末から5月半ばまで。
いつもの釣り場周辺での仕事だったため、海を横目に釣りに行きたいのを我慢する日々。
どうにか、プロジェクトも終わり、頭の切り替えのため、梅雨の合間の晴れ間をみて釣りへ!
バタバタとしており、なかなか糸を垂れる時間がなかったけれど、どうにか隙間時間でチヌ釣りへ!
台風明けに夕まずめ前のチニングで、2投目でチヌ38cmがヒット!
いまのところ、まだ小さな魚しかつれていないけれど、だんだん涼しくなってくるだろうから、釣りに行く機会もふえてくるかな?
暑さでなかなか釣りに行けなくて、行っても釣れない日が続きましたが、先日見つけたポイントに、ウヨウヨ見えチヌがいました。 どんだけ餌をなげても、深さを変えても釣れなかったチヌ。 フナムシのルアーをなげてみると、反応あり! …続きを読む
ヘダイとチヌ!車中釣りでの釣果!撒き餌が効いてくると、アジ、コッパグレ、小チヌ、キス、バリなどの小物がちょこちょこ釣れました。
夜は雨の予報だったので、2時間ほどキャストしてみました。
購入したルアーを試したいと思ってもいたので、いい練習にはなりましたが、全然釣れませんw
全くと言っていいほど釣れませんw
雨の合間にいつもの防波堤へ。
水面に何か、キラキラしていたので、アジの群れかな?と思ったら、シーバスが捕食中。
表層にはボラが集まってきた!
写真はないけれど、この間は、35cmぐらいのチヌがかかったものの、タモを準備しておらず、ブリあげようとしたら、ブチッっと。。。