フカセ 釣りで、もう少し仕掛けを自然になじませたいと思っていたので、先日釣具屋で購入したものを紹介。
![チヌ釣り](https://biwanoco.com/wp-content/uploads/2020/06/3434950_m-1024x822.jpg)
ささめ針 カン付チヌ
針を結ぶのがどうも苦手で、ハリス付きのものはハリスがちょっと短いので、何かいいものないかと思ってみつけたのが、こちら「ささめ針 カン付きチヌ DRT22 」。
針にワッカがついているので、直接結べるようになっています。
バス釣りなどで使用していたフックの小さいバージョンといった感じです。
ハリスも自分で選べるので、状況にあわせてササっとセットできるのが良いと思います。
DUEL パワーノットサルカン
樹脂製サルカンで軽くてなじみやすい。金属製サルカンと同じように結ぶだけ!
キザクラ クリップシンカー
ガン玉などを使ってきたけれど、一度挟むとハリスを切らないと交換できないし、毎回使えなくなるガン玉。
このクリップシンカーなら、付けて外してとできることと、仕掛けの馴染みもよさそうなのでいいかなと思い購入。
キザクラUFOクッション
おもりとサルカン、絡まん棒の間などに使うクッション。
軽く小さなものをセレクト!
![フカセ 釣り](https://biwanoco.com/wp-content/uploads/2020/06/392486_m-1024x685.jpg)
梅雨で雨も多いので、晴れ間をみつけたらちょこっと釣りに行くのが今のスタイル。
さぁあとは釣るだけです!