つれたのは、初めてのダイミョウサギ!
鹿児島弁でアメイオっていうみたいです。
初めてのダイミョウサギ!

つれたのは、初めてのダイミョウサギ!
鹿児島弁でアメイオっていうみたいです。
何も釣れない中、どうにか持ち帰れるのがこの2匹!
夫婦で釣りに行くとき、車中の行き帰りには、いつも釣りの話。
港内に、チヌ、アジを狙いに行き、撒き餌を撒くと20cm〜30cmの魚の群れがとてつもない数!数m四方すべて魚の群れ!
今回少し南側の海に釣りに。
車に道具を積み込んで、いざ釣り場につくと、竿の穂先がポキっと・・・。
その日は夕方防波堤で軽く釣りをしており、日差しもなかったので、夕涼みがてら、短パンTシャツで竿を振っていると、やられました・・・。
新しいリールを購入したら一緒に買うライン。
PEラインを購入するのだけれど、ライン付きのリールや元々利用していたラインを交換するのがすごく面倒です。
梅雨があけると、非常に暑い夏が今年もやってきますね。
梅雨の時期に夏を見越して、暑さ対策グッズを用意しましょう!
これから夫婦で釣れた魚のサイズを競う事にしました。
さぁ、周辺の持ち物を軽く、スマートにアップデートして、自由にどこでも好きな場所で仕事して、余裕時間を釣りに使いましょう!